カーネルパニック5
2014.08.30.Sat Posted in メカメカ
comment (0) trackback (0)  RANKING o(^-^)o
あれからメモリエラーなし、パニックなし。

今日も朝から使って一旦システム終了。(^ε^)♪
お昼前に再び電源を入れると (・_・)……ン?
ステータスランプが点滅するだけでうんともすんともいわない。
オロロ〜〜ン! (|||_|||)

踏ん張ってくれていたメモリ、とうとう力尽きたか。(/ヘ ̄、)

ライザーカードBを抜いてAのみで電源を入れると起動しない。
Aを抜いてBのみだと起動する。
ということでAにつけていたメモリを外す。

1G×2になってしまった。(_ _。)
Bに2個挿したままでも起動してるけど、
念のためこの機種のルールに従って
A、Bそれぞれの決められたスロットに移動。

カーネルパニック5

↑外したメモリ。1個は生きてる可能性があるけど
2個セットでしか使えないのでこのまま保管しときます。


スポンサーサイト



Theme: Mac < コンピュータ

フゥのふしぎなのりものたち
2014.08.13.Wed Posted in お知らせ
comment (0) trackback (0)  RANKING o(^-^)o
Fuu2 フゥのふしぎなのりものたち

和多田一美パステルイラスト展
Fuu — フゥのふしぎなのりものたち —

どこかでだれかが、そっとついた、せつなさのため息、
さびしさのため息……
そんな、だれかのため息から「フゥ」は生まれました。
フゥの夢は、ため息の主さんに、笑顔になってもらうことです。
今回、フゥの森では、「ふしぎなのりもの」が大集合。
見たことのない、ふしぎなのりものたちは、
なんだかへんてこりんで、全然かっこよくないし、速くもないけれど……
乗ったひとたちの心が、ふわふわ軽くなって、
笑顔になってもらえることを願っています。
前回の森をテーマにした「Fuu —フゥのやさしい森— 」に続く、第二弾。
不思議でやさしいいきもの「フゥ」の世界を、あたたかなパステルで描きます。
(わたわたWebより)

 ◎2014年9月1日(月)→9日(火)
  12:00→19:00
  土曜・最終日は17:00迄
  9月7日(日)は休廊

 ◎The 14th. moon LIMITED

☆The 14th moonは9月1日より移転され、
 The 14th moon LIMITEDとしてしばらく営業されます。
 

Theme: 展示会、イベントの情報 < 学問・文化・芸術

カーネルパニック4
2014.08.04.Mon Posted in メカメカ
comment (0) trackback (0)  RANKING o(^-^)o
カーネルパニック4

システムプロファイラを見てみるとメモリエラーになっている。(-x-;)
1GBx4のメモリの内
ライザーカードAにつけている2GB分が認識されていない。

そこでライザーカードAとB両方抜いてすべてのメモリをはずし
エアーダスターで丁寧にお掃除。( ・_ )r鹵~<巛巛

セットして起動すると認識しました。^^
これでしばらく様子をみます。
 

Theme: Mac < コンピュータ

カーネルパニック3
2014.08.02.Sat Posted in メカメカ
comment (0) trackback (0)  RANKING o(^-^)o
カーネルパニック3

キーボードとマウスを別のものに変えて検証してみたけど
またまたパニック!

ということで周辺機器やUSB不良の疑いは消えました。

勝手に再起動して画面がグレーのままになることも(°◇°;)
この状態でUSBを抜くと林檎マークが出てきて起動します。

効果はないと思うけどPRAMクリアしておきました。
おまじないです。(笑)
 

Theme: Mac < コンピュータ

topBack to TOP