Ladies’ Fashion のことですよね^^;
恐らく別の意味はないはずです。(笑)
製作過程で何度かチェックが入ると思うのですが、
ことごとくすり抜けた “Ladis Fasion” にあっぱれ。(・_;☆\(-_-)


Ladies’ のカタカナ表記もいろいろです。
レディス
レディズ
レディース
レディーズ
レイディース
レイディーズ
etc.
発音は
[léidːz] ということなので
「レイディーズ」が近いかなと思うのですが、
このように表記しているのをあまり見たことがありません。
…何となくくどいし。(笑)
英語の授業でやたら舌を巻いて発音する優等生を思い出します。
それが正しいんでしょうけど、
聞いてるこっちが照れてしまうんです^^;
関西人は巻き舌には慣れてるんですけどね (._+ )☆ヾ( ̄ヘ ̄; )
私は「レディーズ」と表記します。
皆さんはいかがですか?
男は単純!「メンズ」以外は見たことがありません(笑)