流れに負けず
2011.04.30.Sat Posted in 季節と時間
comment (0) trackback (0)  RANKING o(^-^)o


川の側壁の藻を一生懸命ついばんでいます。

10羽になっていました (´_`。)
スポンサーサイト



Theme: 野鳥の写真 < 写真

カルガモの赤ちゃん
2011.04.29.Fri Posted in 季節と時間
comment (2) trackback (0)  RANKING o(^-^)o
カルガモの親子

カルガモのヒナ

あ~ッ!いつの間に (゚〇゚;)

どこで抱卵してたのかな。
その様子も撮りたかったのに^^;

3日前に12羽が孵って
そのうちの1羽が巣から落ちたので
助けようとしてお母ちゃんが飛び込み
その勢いでみんなドド~と川へ。
予期せぬかたちで旅が始まってしまいました。
まだ孵っていない卵を3つ残して。

横で撮影していたおっちゃんがそのようなことを説明しながら
巣から落ちた瞬間の写真を見せてくれました。すごい^^

今日数えてみると11羽…

旅の途中にいくつか難所があり1羽が力尽きたそうです。

生き抜くことは大変なのです。
がんばれぇ p(・∩・)q

Theme: 野鳥の写真 < 写真

パコッと開けたい
2011.04.26.Tue Posted in まちあるき
comment (0) trackback (0)  RANKING o(^-^)o
MINI Cooper

存在感のある給油キャップ。
タンクエプロンのデザインも大好きです。

よそ様の車なので給油はできません r(^ω^*)))

Theme: 散策・自然観察 < 趣味・実用

2年目のコーヒーの木
2011.04.21.Thu Posted in 季節と時間
comment (2) trackback (0)  RANKING o(^-^)o
コーヒーの木の新芽

去年買ったコーヒの木の苗

寒さに弱いらしく
冬の間に葉っぱの色が悪くなってきました。
ヤバいかなと思っていたのですが
暖かくなって新芽がどんどん出てきています (´。`*)

現在、高さ35cmくらいで
木化してきた幹の太さは6~7mmくらい。
双葉もとれて元服です(笑)
木というにはまだまだですが^^;

Theme: サボテン・多肉植物・観葉植物 < 趣味・実用

営業中でっせ
2011.04.15.Fri Posted in まちあるき
comment (0) trackback (0)  RANKING o(^-^)o
ディープな看板

いや~ディープですな~^^

スカッとさわやかなロゴが
そっと寄り添っています。(笑)

この場合
「下さい」じゃなくて「ください」ですよ(^-^;

Theme: 散策・自然観察 < 趣味・実用

Old »

topBack to TOP